大豆ミートでカロリーオフ!肉そぼろごはん
この記事には広告が含まれています。

大豆ミートと合いびき肉を使った肉そぼろ。
大豆ミートって意外とコスパいいですよ!
材料:約2.3人前
- ひき肉(今回は合いびき肉ですが鶏、豚の方がクセがありません)
- 大豆ミート
- 玉ねぎ
- おろししょうが
- 豚丼のたれ(ソラチ豚丼のタレ)
- コショウ
- 温玉(人数分)
- 小ねぎ・刻みのり

材料はこんな感じ~
調味料は写真で出てくるよ♪

まずは少し匂いが気になる大豆ミートに
下味を付けていきます
今回はおろししょうがと、、、

メインの味付けになる豚丼のたれを入れよーくもみ込みます。

フライパンへ入れたらあまり動かさずじっくり焼きます。
炒めるというより焼くという感じ。

一旦皿に取りおきます。しっかり焼き目付いてるでしょ?

次に肉を焼きます。脂は引いていません。
これもあまり動かさずじっくりと片面ずつ焼くイメージ

肉が焼けたら続いて玉ねぎを入れ炒めます。
今日は新玉ねぎだけど通常の玉ねぎでOK!
新玉ねぎは水分が多いので
別に炒めた方がっ水っぽくなりません

玉ねぎにざっと火が通ったら大豆ミート入れて炒めます。

再び豚丼のたれで味を付けた後
、仕上げにこしょうをササっと振ります!
これが味を引き締めますよ!

温玉と小ねぎ、刻みのりを散らして出来上がり~♪
そぼろと温玉でタンパク質もしっかり摂れるよ
