豚汁の具をリメイク!豆腐のキムチチーズ焼き
この記事には広告が含まれています。

豚汁の具を使ってグラタン風に!
作り方は超簡単!
材料
- 豚汁の具
- 木綿豆腐
- キムチ
- シュレッドチーズ
- コチュジャン

材料はざっとこんな感じ👆
キムチの量と辛さはお好みで

今回は木綿豆腐を使います。
水を切る為にレンチン(600弱)で2分くらい。
その後5分程度 上に皿などを置くと時短で水切りが出来るよ


汁と具を分けておきますよー汁はあんかけ焼きそば用に

取り出した具とキムチをキッチンバサミでザクザク切ります👆

豆腐の味が少し淡白なので
ちょい濃いめになるよう
コチュジャンをプラス!
コチュジャン使うなら
断然ユウキ食品がオススメ!
韓国製のコチュジャンは結構辛いけど
ユウキ食品のコチュジャンは甘さと辛さの
バランスが絶妙です✨
リンク

水切りした豆腐をサイコロ上に切り、
具とキムチを混ぜて切ったものを乗せチーズを乗せます。
パン粉もパラリとかけると綺麗に焦げめが付くよ
出来上がり~😋
応援ありがとうございます嬉😭