寒い日にピッタリ!【レンチンで簡単!】染み染み大根を使ったおかず二品

この記事には広告が含まれています。

すぐに作れる染み染み大根の
レシピをご紹介

以前に載せた染み染み大根のレシピ。
皆さん作っていただけましたか?

今回は染み染み大根ならではのレシピを
二つ紹介しますね!

まずは基本の染み染み大根の作り方は記事の前半に
載せています。
↓↓↓

【これ絶対旨いやつぅ~!】染み染み大根の鶏むねひき肉のあんかけ

この記事には広告が含まれています。味の染みた美味しい大根料理が時短で作れます! 材料(約2人分) ※記事内には広告を含みます 「大根料理って、時間かかるからなぁ…」…

基本の作り方、見ていただけましたか?
では、次に染み染み大根のアレンジ料理を紹介していきますね!

時短で作るアレンジ味噌おでん

材料

  • 染み染み大根
  • ちくわ・お好みの練り物
  • お好みの具
  • 油揚げ(もち巾着用)
  • ひじき煮(作りおき置かずもち巾着用)
  • 餅適量
  • こんにゃく
  • パスタ数本(もち巾着閉じる用)
  • バカびたし
  • 市販のおでんつゆの素やめんつゆでもOK
一緒に煮込む具はお好みで
アレンジしてね

【PR】

あなたのおうちはどんなおでん?

寒くなると食べたくなるおでん。
皆さんがいつも食べているおでんはどんな味ですか?何が入っていますか?

ちなみにあゆさんは札幌のおでん屋さんで初めておでんで”じゃがいも”を食べました!
やっぱり北海道やね~

ちょっとおでんについて調べてみました。

北海道

味付けの特徴
北海道のおでんは主に昆布だしが主流。やはり海に囲まれ豊富に採れますからね~
しかも北海道の昆布は高級品と呼ばれているものも多く、安価なものでも北海道産の昆布はそれなりにおいしいです。
昆布だし強めであっさりしているものが多いですが若干塩分は強い気がします。

また、夏に海水浴へ行くと海の家で”味噌おでん”が売られていることが多いです。
具はシンプルでこんにゃく、さつま揚げ、卵が多く、少し生姜風味のする味噌だれがかかって
いるのが特徴。
あゆさん的には夏の風物詩的な存在です。

具の特徴
スタンダードな具以外に、タチ(白子)フキ、つぶ貝、ホタテ貝などがありますが、家庭では
魚介類はあまり入れないかな?

東北

味付けの特徴
ベースのだしは昆布が主流ですが、青森辺りは食べるときに生姜味噌だれを付けて食べるのが特徴。
北海道の味噌おでんのたれと似てるかも。
仙台は焼き干しいわしに塩味。秋田は甘めの煮物風とバラエティに富んでいます。

具の特徴
青森はタケノコやホタテ、つぶ貝、白こんにゃく。仙台はさんま団子、根曲がり竹、結び昆布。
秋田は山菜のニオサク、干しシイタケ、さつま揚げ。

関東

★味付けの特徴
濃い口しょうゆや淡口しょうゆ。かつお節(北海道でも関東風のお店はよくあります)

★具の特徴
すじ(魚)ちくわぶ、はんぺん

【PR】

中部エリア

★味付けの特徴
愛知県は関東と関西の間に位置することから、みそ煮込み、みそ田楽、関東風が混在。静岡は真っ黒とだし粉が特徴。
金沢は色の淡いあっさりだし。富山は塩、昆布、かつお節で取った出汁に白とろろ昆布や練りからしを付けて食べる。
みそ煮込みは八丁味噌、三温糖で甘い汁が特徴。

★具の特徴
金沢は車麩、赤巻、がんもどき。長野県飯田市ははんぺ、つみれ、焼き豆腐などにねぎ醤油だれで食べる。
静岡は黒はんぺん、なると、牛すじや豚もつでだし粉(いわしやかつおの粉と青のり)をかけて食べる。
名古屋は焼き豆腐、角麩、豚もつ。

関西エリア

★味付けの特徴
京都は昆布だしに塩、大阪は関東のだしに鶏だしをプラス、姫路は生姜醤油だれで食べる。

★具の特徴
京都はがんもどき、豆腐、里芋、大阪は牛すじ、ごぼう巻き、たこ足、姫路は平天、牛すじ、ごぼう巻き。

中国・四国エリア

★味付けの特徴
松江(島根県)はあごだしと鶏だし、広島はいりこに牛すじのだし。高松風は2種のみそだれ。
高知風はかつお節と鶏だし。

★具の特徴
松江風は手羽先、春菊、つぶ貝、広島(呉)は牛(アキレス)里芋、厚揚げ、高松風は白天、里芋、牛すじ
高知風はじゃこ天、紅蒲鉾、じゃがいも。

九州・沖縄エリア

★味付けの特徴
合わせだしに牛すじのだし、長崎は少し甘みのあるあごだし、熊本(阿蘇高森)はみかんの皮入り田楽みそ、
宮崎(都城)は合わせだしに豚軟骨でコク、鹿児島風は豚骨だしと昆布に麦みそ。沖縄はかつお節ベースに豚の旨味。

★具の特徴
福岡は餃子巻き、ロールキャベツ、餅入り巾着、長崎は竜眼、じゃがいも、紅蒲鉾、熊本は豆腐、黒こんにゃく、里芋
宮崎は豚(なんこつ)キャベツ、もやし、鹿児島はスペアリブ、棒天、大豆もやし、沖縄は豚足、青菜、ウインナー。


いかがでしたか?地域でこんなに味付けも具も異なるんですね!
これまで入れたことのない具も、試してみると新しい美味しさに出会えるかもしれません!

具材の仕込み😆

今回油揚げにはひじき煮も入れます
ひじき煮を入れた後に餅を入れて…

パスタと使って口を閉じます!
そのまま食べられて良き~
こんにゃくはよく水で
洗って
塩を振りよく揉み水分と
臭みを抜きます

こんにゃくは塩を振ってよ~く揉むと
余分な水分が抜け臭みが

抜け味が染み込みやすくなります!


今回は串に刺しました~


後はコトコト20分くらい😙


今回は味噌おでん風にバカびたしをかけました!
これがまた相性バッチリ!


今回はチョレギサラダと合わせてみました~
簡単に出来るバカびたしの味噌おでん風!

【PR】

使用したタレはコレ!
味噌がガツンと効いたたれ


次のページ
↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください