北海道【春の道東】3泊4日車中泊2023GWVol.5 Final後編
さて今日はどのルートから帰ろうかなぁ~
帯広~札幌方面までの
ルートと道の駅
①道東道帯広ー札幌方面ルート
札幌方向へ高速使ってのルートではSA(サービスエリア)はひとつ
【十勝平原SA】ここにはレストランはありませんが
期間限定(4月下旬〜11月下旬/9:00〜16:00)で
芽室産食材を使った軽食や地元特産品が楽しめる
特設ブースがあり出店されていることもあります。
(※定休日は未確認です)
十勝平原サービスエリア
(下り線)
■場所:河西郡芽室町祥栄西17線23−5
■トイレ:24時間
■ドックラン:あり
■EVスタンド:あり
【特設ブース情報】
十勝平原SA 札幌方面(上り線)
・実施期間:令和4月10日(月)~11月26日(日)
・販売内容:ソフトクリーム・ポテトフライ・フランクフルト
十勝平原SA 帯広方面(下り線)
・実施期間:令和4月10日(月)~11月26日(日)
・販売内容:フランクフルト・焼きそば・スイーツ・地元土産・串カツ・十勝豚丼など
十勝SAには上り下りともにEVスタンドがあります👆
サービスエリアの出口側には十勝平野を望む
展望台やドックランも併設されています。
ワンちゃん連れにはありがたいですよね~
道東道を使って帰る場合はこういったとこで休憩、軽食をとるのもアリ!ソフトクリームもあるし~
ワンちゃん連れにもありがたいSAですね!
②帯広ー日勝峠ー札幌方面
ルート
日勝峠展望台
コチラは日勝峠を通るルート。
帯広から日勝峠展望台まで約50分(有料道路なし)ここは峠の5合目になりますが遠くには大雪連峰や阿寒の山並み、そして目の前には雄大な十勝平野と清水の街並みが一望できる絶景スポット!
がっ✋
ご注意いただきたいのはトイレ!こちら設備不良のため使用休止に💦
なので日勝峠展望台より先14.1Km下った、『清水公園』のトイレ(24時間使用可能)が一番近いトイレ💦
峠越えする方は前もってトイレを済ませておきましょう!
道の駅 樹海ロード日高
■場所:沙流郡日高町本町東1丁目298番地の1(国道274号沿い)
■📞:01457-6-2106(カーナビ検索)/01456-2-6031(お問い合わせ)
■休館日:年末年始(12月31日午後~1月3日)
■無料休憩所:9:00~20:00(木曜日 9:00~18:00)
■駐車場:普通車133台/大型車12台/身障者2台
■アクセス:国道274号線 道道847号三岩日高線
ここはかなり昔からある道の駅。
日勝峠超えるまでトイレがないので助かります。
中には『そば処』や『喫茶店』『売店』『直売所』などがありますが、夕方立ち寄ることが多く、営業してるのはいつも売店だけ💦
売店では日高乳業の『ヨーグルッペ』や平取のトマトジュース『ニシパの恋人』などが売っています。
気になる『ばばの味噌』…”ばば”って?おばあちゃん?おばぁちゃんの手作り味噌的な?
施設横には博物館、、、
んーーーーっ
パス!✋笑
てか、ぶっちゃけここの道の駅は賑わってはいません💦。。。活気はあまりないです
そして、施設の横にはあの『セイコーマート』があるので何ならそっちの方が人居るかも😅
でも24時間営業じゃないのでご注意くださいね!
今回はこっちのルートじゃなかったけどトイレには必ず立ち寄る道の駅です。
道の駅 夕張メロード
■夕張市紅葉山526-19(国道274号沿い)
■📞:0123-53-8111
■営業時間:5月2日から8月/9:00か~6:30(その他の月は30分単位で変動します)
■定休日:毎週月曜日(5月2日から7月30日は無休)
■駐車場:35台
スーパー兼用の道の駅
道の駅樹海ロード日高から車で走ること約40分、国道274号線沿いにあるのが『道の駅夕張メロード』
JR新夕張駅に隣接していて道東自動車夕張インターチェンジにも近い場所にあります。
あ、なんかスーパーぽいって思いました?
そうです!ここ、元々はJA夕張直営の『A‐COOP メロード店』
そこに道の駅を作っちゃったってわけです。
なので基本なんでも揃うので便利~。
ゆるキャラ?がお出迎え😆
スーパーの一角が
お土産や特産品コーナーになっています😆
夕張のゆるくないゆるキャラ
”メロン熊推し”がハンパない😅
押すと目玉飛び出すやーーーつ🤣
鮭がメロン熊の身体を貫くというw
なんともシュールな( ̄▽ ̄;)
急に襲ってくるらしいw
メロンを使ったスイーツがいっぱい😍
ここでしか買えないバームクーヘン!これを作ってる『北菓楼』と言えば『開拓おかき』や『シュークリーム』が超有名ですよね!この道の駅に来ないと買えません!あぁ食べたい🤤
これもこのビジュアルが『映える!』と
超人気のいつも売り切れて買えないやつ😭
食べてみたいのに~
外には売店が何軒か並んでいます。
中でもめちゃ美味しかったのは。。。
夕張メロンソフトクリーム🤤
これめっちゃ美味しかったんだよなぁ~
変に甘過ぎない上品なメロンのお味!
さすが手作りだけはある!
あ、あゆさんメロンも大好きなのです😍
【Bernie's / バーニーズ】道の駅夕張メロード敷地内
営業時間 11:00〜16:00
定休日 月曜日(4月中は土日のみ)
*4月末〜9月末までの期間限定営業。
美味しそうななものいっぱいですよね~
まぁ夕張と言えばもちろん夕張メロン!『お腹いっぱい食べてみたい!』でも正直、お高いですよね😓そんな方にお勧めのスポットをご紹介!
夕張メロンレストハウス なつぞら
夕張メロンが食べ放題!!
■場所:夕張市沼ノ沢213番地 JA夕張メロンドームそば
■営業時間:午前10時から午後3時30分まで(最終入場は午後3時)
■営業期間:令和5年6月15日(木曜日)から令和5年8月15日(火曜日)まで(予定)
■食べ放題料金:大人(中学生以上)/2,880円、小人/1,600円、幼児/無料(各税込み)
なんとここでは夕張メロンが食べ放題!をやっているんです!
制限時間は30分ですが、夕張メロンと考えると決して高いお値段ではないかと思います。
※2024年の営業は5月24日~8月初旬の予定
※詳しくは施設にお問い合わせください
夕張市農協銘産センター
■場所:北海道夕張市滝ノ上132
■📞:0123-58-3171
■営業時間:9:00~17:00
■営業期間:5月25日(木)~8月上旬(予定)
■定休日:営業期間中は休まず営業。夕張市農協銘産センター2階では、「なつぞら2号店」
(旧メロンのテラス)が営業開始!*6/15~7/末日予定
ここは食べ放題と経営が同じでメロンの販売の他にお土産やハンドメイド商品も販売されています。営業期間がちょっと短いのが残念なんですけどね😅
滝の上公園
神々が住むところ
■場所:夕張市滝ノ上5番地
■営業期間:令和5年4月24日(月曜日)から令和5年11月5日(日曜日)まで
■料金:無料
■駐車場:あり
■アクセス:道の駅夕張メロードから約8km車で約10分
■問い合わせ:【滝の上公園の管理、使用に関すること】夕張市建設課都市計画係電話0123-57-7058
【滝の上公園の観光に関すること】夕張市地域振興課商工観光係電話:0123-52-3128
この場所はアイヌ語で「ポンソウカムイコタン(北方の神々が住むところ)」と呼ばれている場所。春は桜そして秋の紅葉は道内でも名所と言われています。新千歳空港から車で40分とアクセスも良く竜仙峡や千鳥ヶ滝も絶好のビューポイントです。
シューパロ湖
湖面から漂うノスタルジア
■夕張市南部青葉町573番(夕張川ダム総合管理事務所)
■0123-55-5151
日本で4番目の貯水量の”夕張シューパロダム”。
かつて炭鉱で栄えた集落ですが1973年(昭和48年)に炭鉱が閉山。最大2万人が暮らしていたとされる『鹿島地区』が湖底に眠っています。
湖面から顔をのぞかせるアーチ橋や水量が少ない時の湖畔には道路や標識が見えることも。
夕張岳も望めるこの”シューパロ湖”。
夏から秋にかけてはカヌーなどのアクティビティが楽しめ、シューパロ湖で気軽にカヌー体験ができる「シューパロダム湖面ツアー」も実施されています。
秋は絶好の紅葉スポットですよ。
【問合せ先】
ゆうばり自然体験塾
電話:0167-22-1935(富良野事業所)
ホームページ:http://yubari-taikenjyuku.com/(外部サイト)
他にも色々
詳細は【ゆうばり観光協会】にお問い合わせください。
メロン熊の家
■夕張市楓33(夕張メロード近く)
■営業時間:5月~10月 9:00~17:00/11月~4月 10:00~16:00
■休業日:日土祝 11月~4月(※営業時間が異なる場合があります)
動くメロン熊に会えるかも!?
ゆるくない”ゆるキャラ”としてお馴染みの”メロン熊”は北海道物産センター夕張店のマスコットキャラクター。何とここはメロン熊の実家なんです🤣
メロン熊がベンチでお昼寝中😂
いや、こっちはリアル小熊💦の剥製😅
このメロン熊の生みの親は誕生当時、北海道物産センター(現在は閉店)の店長で現在この”メロン熊の家”で様々なグッツを手掛けるワカサ観光物産の社長さんから生み出されたそう。
店内には所せましとメロン熊グッズが並んでいます。
ここに行けばが運良く動くメロン熊に襲われるかもしれませんよー😂
The北海道ファーム直営店
こだわり米農家さんが作るライスミルク(甘酒)の
ソフトクリームが大人気!
■場所:夕張郡栗山町字旭台168
■📞:0123‐72‐2422
【営業時間】
月 | 10時00分~16時00分 |
---|---|
火 | 10時00分~16時00分 |
水 | 定休日 |
木 | 10時00分~16時00分 |
金 | 10時00分~16時00分 |
土 | 10時00分~17時00分 |
日 | 10時00分~17時00分 |
看板の後ろの畑では稲穂が風にそよいでいました😊
なんかのどかで癒される風景✨
写真は8月上旬に撮ったもの。
青空とのコントラストがとっても綺麗✨
ここは『The北海道ファーム』さんの自社のお米を使った商品やスイーツを提供している直売所になります。
店内入り口にはメニューの看板が。このときはまだコロナ禍真っただ中💦
店内に『一組づつの入店』だったので待つ間じっくりメニューを見ることが出来ました。このシステムめちゃ良いと思うんだけど😅
今はどうなってるんだろ?
お店の方に伺ってライスミルクソフトクリームを使った
『JOMOパフェ』のメロンとブルーベリーを注文
許可を頂き店内を撮影させて頂きました🤗
日本一幸せなニワトリの卵
なぜ日本一幸せかって?
それはズバリ!育つ環境にあります👆ここのニワトリさんは広大な1000坪の放牧場で自由に放し飼い。なのでノンストレス!
卵生みたくなったら鶏舎で産卵!いやぁ~そりゃニワトリ的には幸せでしょ😇
またここのニワトリさんは100%北海道産にこだわった『自家配合飼料』を食べています。
ここで作られている『水芭蕉米の糠』北海道の海の恵み『魚粉』『カキ殻』で人間が食べても害のない自家製造された飼料や隣接する2ヘクタールに畑で色々なみどりの餌『そば、きからし、クローバー』や色々な草花、また放牧場の環境維持や土づくりの為、全面にワラ敷かれていてそこ住む虫たちを天然の動物性たんぱく質としてニワトリさんは毎日食べているそう!さらには水が綺麗な所に咲くと言われる水芭蕉を育む夕張山系の水を飲んで育っているのです。
もちろん遺伝子組み換え作物も一切使っていない自家作物80%残りの20%も北海道の海産物を使用した自家製飼料なので安心ですね!
そんなこだわりの卵や
卵を使用したスイーツ等が直売所で販売されています。
店内にはお米をはじめ自社のお米で作られた米麹甘酒スマリ(無添加ノンアルコール)や米酢から作られた
ピクルスなども販売されていて地方発送も出来ます。
この時は売り切れていて買えなかったのですが、
米粉パン好きのあゆさんとしては超絶気になるところ🤩
ささ、注文のパフェが出来ましたよ🤗
じゃじゃぁ―――――ん🤩
メロンはレベル1 ブルーベリーはレベル2!
あゆさん早くぅ~
溶けてしまうよー😂
この日めっちゃ暑かったので写真撮ったらそそくさとエアコンの効いてる車で頂きました!
今さらな話😅🙏
実はあゆさん甘酒が得意ではないんです💦(ホント、今さらですが。。。( ̄▽ ̄;))
子供の頃、母親がよく酒粕買ってきて甘酒作ってたんですが、それがものすごくアルコール感残ってて、何なら酔うくらい😂なのでそのイメージが抜けなくて苦手だったんですが、食べず嫌いも今さら違うだろ・・と。
ノンアルコールと書かれていたのでレベル1から(意外とチキンハートのあゆさんw)
一口食べてみるとあら😲想定外!というかあゆさんのイメージとは全然ちゃう!優しい甘さで後味スッキリ!米麹をほんのり感じるくらいでこれは苦手な人でも大丈夫!てかなんなら1じゃなくっても、、、て思ったw
でもう一つはブルーベリー、これはレベル2だけどこれまた意外😲甘酒の味はちゃんとするけど『あれ?甘酒って美味しいんだ😲』って思うくらい。。。うーーーーん2でも良かったかも、、、てか2と3にすればよかったかなと😂
次に行った時はレベル3にします
ってことは甘酒の『スマリ』絶対美味しいやん!てか甘酒は『飲む点滴』とか『飲む美容液』と言われるほどビタミンB群やら抗酸化作用やらアンチエイジングにピッタリな飲み物なんですよ!
クゥ~~~😣今までこんなに美味しいと知らなかったことが悔やまれる。。。←完全母のせいだと思ってるあゆさん
母が作ってたのはアルコールの残った甘い酒『酒粕甘酒』これは『米麹甘酒』!
思わぬ形で『甘酒克服』したあゆさんなのでした😅
ありがとう!The北海道ファーム💖
新商品も続々登場しているようです!『落花生ソフト』『自家製平飼い卵を使ったガトーショコラ』『自家製米粉を使った北海道クリームチーズケーキ』や自社の水芭蕉米『なごみ』を使用して作られた今話題の米粉で作った『米粉麺』も2023年5月に発売となりました。
穴太商店オンラインショップ 「The北海道ファームの米粉麺」 販売ページ
The北海道ファームの成り立ち
The北海道ファームは、千葉県に本社を置く株式会社穴太(あのう)ホールディングスのグループ企業。
「私たちの出発点は、農業とは全く関係のない葬儀事業を行っている株式会社十全社という会社です。葬儀の参列者への返礼品として『お米』を使ってもらおうという発想をきっかけに、おいしいお米を作るところから販売するまでの全てを自分たちで担うことにしたんです。私も正直変わっているなと思いますね」と、穏やかに話すのはThe北海道ファームの社長である坂井行宏さん。
マイナビ農業
(一部抜粋)
コチラにThe北海道ファームがどうして設立されたのか等記載されていましたので一部抜粋で紹介させて頂きました。
興味がある方はマイナビ農業はThe北海道ファームホームページよりご覧ください。
The北海道ファームは以下のものが
ふるさと納税返礼品にもなっています。
【PR】
ふるさと納税で栗山町を応援しませんか?
【PR】
道の駅 マオイの丘公園
長沼近郊の新鮮野菜が大人気の
道の駅
■場所:夕張郡長沼町東10線南7番地
■📞:0123-84-2120(マオイの丘公園センターハウス)
■営業時間:9時00分~18時00分(4月~11月)/9時00分~17時00分(12月~3月)
■休業日:年末年始(12月31日~1月3日)
■駐車場:普通車176台/大型自動車14台/福祉車両スペース4台
■EVスタンド:4台
■アクセス:国道274号沿い・札幌から車で約50分、千歳空港から車で約30分
週末はいつも大賑わいの道の駅。
札幌からも一時間弱とアクセスもよく『ちょっとドライブ~』なんてのちょうどいいんですよね。
2023年GWに直売所は「マオイの丘ファーマーズマーケット」へとリニューアルしたようです。
5月から10月頃までの間はこの農産物の直売所が超大人気!以前行ったことがありますがホント近所のスーパーで野菜買うのがアホらしくなるほど(口悪っ💦)新鮮で美味しくて安い!
ここは数軒の農家グループが特色を生かした新鮮な味覚を販売しています。とにかく品数も豊富で人気の理由が分かりますね。
ピッツェリア トニーノ
北海道 長沼
名店の味が道の駅で食べられる
2022年5月に道の駅マオイの丘公園2階にオープンしたこのお店は、東京下高井戸にある「真のナポリピッツァ協会」認定のピッツェリアの姉妹店になる本格ピッツァのお店。ピッツァ職人が薪窯で焼くナポリ・ピッツァを提供しています。
以前はレストラン「美夕(ビュー)」というレストランで何度か行ったことがありました。地元食材をふんだんに使用たファミリーレストランって感じだった記憶が🙄
今回は2階のピッツェリアとスイーツ店「スイーツバイカフェ カルディーノ(sweets by cafe KALKINO)」がオープンしています。
スイーツ・バイ・
カフェカルディーノ
カルディが運営するスイーツ店
■営業時間:月~金 11:00~17:00/土日祝 10:00~17:00
■定休日:定休日 水曜日(※営業時間の変更、及び休業となる場合がございます。予めご了承ください。)
なぜカルディ?と思った方もいると思いますが、この道の駅はカルディコーヒーファームを展開する株式会社キャメル珈琲のグループ会社株式会社キャメルマオイが正式な運営会社です。
現在道の駅マオイの丘公園・近隣のながぬま温泉の指定管理業務を長沼町から受託しているそう。
ちなみに指定管理期間は21年から26年3月31日までだそう。しかし別の近隣にコーヒー関連工場や食品生産工場の新設を予定しているので5年後も引き続き受託管理続けて欲しいですね~カルディLOVEのあゆさんとしては🤩
こだわりのスイーツメニュー
白いシュークリーム・・・300円
シュークリーム(きな粉)・320円
マオイの白プリン・・・・400円
カルディーノモカロール・420円
マカロン・・・・・・・・150円
フィナンシェ・・・・・・150円
長沼産や北海道産の素材を使ったこだわりのスイーツ
めっちゃ気になります!
その他
一階では地元で人気のかりんとうまんじゅうや源泉豆腐や北海道土産、また便利なキャンプ用品、カルディ商品も購入できます。
長沼周辺情報
ながぬま温泉
■場所:夕張郡長沼町東6線北4番地
■📞:0123-88-2408/FAX/0123-88-2999
■日帰り入浴:大人700円/小人300円
■利用時間:日帰り入浴 9:00~22:00(受付終了 21:30)
宿泊入浴 15:00~24:00/5:00~8:00
※ジャグジー、ジェット浴槽、サウナは9:00~22:00
■貸しタオルなし。浴場内には、リンスインシャンプー、ボディソープあり
タオルは売店にて販売(バスタオル:680円 フェイスタオル:220円)
■宿泊:チェックイン/15:00~19:00 チェックアウト/10:00
源泉かけ流しの湯
ながぬま温泉の湧出量は、道内温泉地の中でもトップクラスで毎分約1150リットル。源泉かけ流しの湯で加温加水なし。泉質は含ヨウ素─ナトリウム─塩化物強塩温泉。pH値7.8の弱アルカリ性泉で湯冷めしにくい泉質。露天風呂・ジャグジー・サウナなど、設備の種類も充実しています。車中泊中に、旅の終わりに寄ってみてもいいかもですね!
詳しくは施設にお問い合わせください。
丘の上珈琲(旧珈琲考房)
マオイの丘の喫茶店
■場所:夕張郡長沼町加賀団体
■📞:0123-88-0820
■営業時間:11:00~17:00
■定休日:水曜日
■駐車場:20台
■席数:20席
■備考:完全禁煙
全国のコーヒー好きから
支持される名店
この丘の上珈琲、大好き過ぎて記事にするのを躊躇ったくらい大好きなお店。まぁ有名だからすで知ってる人も多いと思うけど。
そもそもの話なんですが珈琲からしばらく遠ざかっていたあゆさん(えっ!?甘酒に続きまたなの・・😨)
元々珈琲を自分で淹れたりするほどじゃないけどよく飲んではいました。がっ✋全く詳しくないので銘柄を指定せず(出来ず?)お店に行っても無難な”オリジナルブレンド”を頼むことが多かったんです。しかしこれがなかなか自分の好みの珈琲には出会えなくって。
それから結婚して、自称珈琲好き(全く珈琲には詳しくない人w)の相方氏が家で珈琲飲むときついでにあゆさんにも入れてくれてたんですが、それが休みの日だと日に5.6杯くらい?
せっかく淹れてくれたコーヒーをいらないとも言えず、飲んでたんですね。
するとある時からコーヒー飲むと動悸するようになってしまって😱💦
それから数年、すっかりコーヒー飲まない生活が続いてたんですが、ほら、いまはオシャなスタバやドトールなんかあるんでまた少しづつ飲むようになっていったんです。それでも○○フラペチーノやら○○ラテとかコーヒーそのものではなくだけど😅
初めて行ったのはコロナ禍
珈琲はもちろんですが「タルトのおいしい店」として知人にすすめらたのがここ「丘の上珈琲」初めて行った時はまさにコロナ禍の真っただ中でした。
『コーヒーと一緒にケーキ食べてみたいなぁ』って思ったけどこの頃はまだ外での飲食が怖かったので断念😥
全然詳しくないけど
色んな豆が並んでいるのはわかります😅
メニューにはお好みの味が選べるようわかりやすく説明されています。
こんなの初めて見たぁ😲
これなら知識のないあゆさんでもちゃんと選べそうです😄
今度是非挑戦したいと思いますっ!
ショーケースにはすでに売り切れのものも😅
初めて行った時はポテトキッシュとフルゼリア以外
全部買いました😜
未だポテトキッシュは買えてないけど
それ以外はコンプ!
洋なしがぎっしり乗ったタルト。これだけ乗っているのに不思議と洋なしが前面に出てくるわけでもなく、タルト生地とカスタードとのバランスなんでしょうね、絶妙✨洋なしも柔らかくってめちゃくちゃ美味しい✨あゆさんの中で1.2を争うかな🤤
フルゼリアは人気商品らしく買えた時もラスト一個でした😅真ん中は軽めのカスタードでスポンジには挟まれています。間にある苺もぬかりなくしっかり甘く人気なのも頷ける。そしてあゆさん気が付いた😲!ミルク感のある軽めなカスタードクリームがめちゃくちゃ旨い!!
左のくるみのタルト。くるみ好きには堪らない!ゴロッゴロくるみが入っています!味は甘過ぎず素朴な感じですが、ここのスイーツはどれも素材を引き立てるようなお味。右のかぼちゃパイやはりそんな感じで甘みは最小限に留めてる印象、もう少しかぼちゃのほっこり感があると嬉しかったかな?
食べた中でも軽めのカスタードのおいしさが引き立ってたのがシュークリームかな?
バニラビーンズがガツンと香る系じゃないのであゆさんにピッタリのシュークリームでした。
最後に左のガトーショコラはぽろぽろ崩れちゃう系ではなくしっとり系で甘さも控えめ。コーヒーに合うんだろうなぁ🤤
右のベイクドチーズケーキはしっかりめに焼かれてる感じのやや硬めな印象。甘さもかなり控えめで食後にペロッと食べられちゃいますね!
甘いもの苦手な人に良いかも。
丘の上珈琲の原点
色々調べているとこんな記事を見つけました。
長沼町に店舗を構える丘の上珈琲。師匠のそのまた師匠から受け継いだ味を守り続ける、焙煎士武山敬二さんの姿がありました。目指しているのは、「一点の濁りもない珈琲」です。実はいま、水面下でつぎの担い手への継承が始まっているそうです。
武山さんの物語は、師匠との出会いに始まる。だが「一点の濁りも無い珈琲」のルーツは師匠の、そのまた師匠の話にまで遡らなければならない。少しだけ長くなるが、おつき合い願いたい。武山さんの師匠の師匠は、大阪のなんばで「なんち」という店を出していた襟立博保(えりたてひろやす)氏である。珈琲に詳しい人なら一度はその名を聞いたことがあるかもしれない。銀座の名店「カフェ・ド・ランブル」の店主、関口一郎氏(2018年に103歳で逝去)と共に、かつては「東の関口、西の襟立」とも称された人物である。博保氏は元はというと設計士だった。東京タワーや歌舞伎座、通天閣などの構造設計を担当した内藤多仲(たちゅう)氏の教え子で、自身も堺筋の松坂屋の設計などを手がけて裕福な暮らしをしていたというーーーーーー。
スロウ日和より一部抜粋引用
店主の原点やお店のルーツを知るとより好きになっちゃいました✨
馬追の丘で窓から広がる街並みやその奥に望む樽前山や札幌岳を眺めな珈琲とおいしいケーキを楽しむ。きっと素敵な時間を過ごせるお店です。
まだまだ続くよ🤗