鶏むねにくがフワフワ!炊飯器で作るカオマンガイ&和風たれ
この記事には広告が含まれています。

ちょっと和風で食べやすいカオマンガイ👆
材料
- 鶏むね肉
- 米2合
- 生姜
- 料理酒(½)
- ぴっぷ小ねぎ塩だれ(大さじ2)
- 佐藤水産鮭醤油(大さじ2)
- ミツカンまろやか酢(大さじ1½)
- ねぎ(みじん切り)
- すりごま
- スイートチリソース(大さじ1)

にんにく・ねぎが使われています

なりますよ😊


ちょっと和風のカオマンガイのたれ

今回はナンプラー(魚醬)の代わりに鮭醤油、酢はだし酢を使いちょっとだけそこに少しだけ
スイートチリソースを使いタイっぽさを出してみました。

この醤油を使ったラーメンも美味しいよ😊
佐藤水産オンラインショップ

色んなものに使えます。

から揚げや半身揚げの味変にも👆


