【家事ヤロウ】で紹介されたカルディ話題のスパイス!鶏むねひき肉のケイジャンナッツスパイスライス

スパイスがあれば超簡単!
ナッツの香ばしさが堪りません😍
材料:約3人前
- 鶏むねひき肉(約500g)
- 玉ねぎみじん切り(½個)
- 卵
- 完熟アボカド
- ケイジャンナッツスパイス
- ケチャップ
- フライドガーリック(無くても可)
- フライドオニオン
(無くても可でもオススメ😆)

今回なんといってもオススメは
テレビ番組【家事ヤロウ】でも紹介された
カルディで話題のケイジャンナッツスパイス!
こういったスパイス系は
にんにく、コショウ、クミン等を
組み合わせたものは数々あり、味の違いは
さほど大きくありません。
しか―――――しっ!
このケイジャンナッツスパイスは
粗く砕いたピーナッツやカシューナッツが
アクセントになっててめちゃ美味しいです🤩
辛さは割とマイルドで食べやすい!
スパイスマニアのあゆさん😍
久しぶりに
超好みのスパイスに出会えましたー!
コチラから購入できます
↓↓↓
作り方


玉ねぎのみじん切りを炒めます
ほんのりきつね色になればOK!


炒めた玉ねぎに鶏むねひき肉を加え
炒めます。(解凍肉の場合ドリップが出ることがあるので
しっかりと水分が飛ぶまで炒めてくださいね)

次にケチャップを加えます。
約大さじ1くらいですが辛いのが苦手な人や
お子さんがいる方は多めに入れて調整してくださいね。

もう一方で目玉焼きを作ります。
蓋をせず弱火でじっくり焼くと見た目にも
映え~な🤩目玉焼きが焼けますよ!
。。。。とここで
北海道の現在の卵事情
まだまだ卵不足でスーパーでは開店30分で
通常のお値段の卵は売り切れ、午後には高い卵も
売り切れる状態。。
あゆさんはお取り寄せの卵を使ってますが
やはり以前のように現在はまとめて購入
出来なくなりました。
それでもまだ買えているだけ
助かってるんですけどね。
貴重なたんぱく源ですから🙆
いつも美味しい卵を送って
くださってる大熊養鶏場さま
この場を借りてありがとうございます🙇

さて仕上げていきますよ!
最後にケイジャンナッツスパイスを
お好みの量を入れます。

今回は十六穀米を使いました。
ひき肉を乗せたらフライドガーリックと
フライドオニオンを追加!
料理のアクセントに!

ちなみにいつも常備してるのはコレ!
ちょっとしたアクセントになり料理が
ワンランクアップしますよ!
どちらも原産国はタイで”クアンプルン”のもの
他のメーカーも使用したことがありますが
一番食感がサクッとしていて
オニオンもそんなに細かくないので
サクサク食べ応えがあります。
フライドガーリックもやはりサクサク食感で
どちらもアクセントに十分な食感です!
サラダ・スープ・炒飯etc.幅広く使えますよ!
コチラから購入できます
↓↓↓

なんかアボカドメインみたいになってもた―💦
でもね、この完熟アボカドと目玉焼きと一緒に
是非是非食べて欲しい!
ケイジャンナッツスパイス美味しすぎて
何回も足して食べちゃったー!
大豆ミートのサラダレシピ
↓↓↓
ダイエット中の人やトレーニーの人にも食べて欲しい
タンパク質ワンプレートごはん!
是非作ってみてね!
ランキングに参加しています!
あなたのポチッとがモチベになります!
応援ありがとうございますぅ😭