意外と簡単!鶏もも肉と野菜の甘酢カシューナッツ炒め(酢鶏)
酢豚じゃないよ、酢鶏だよ😁 材料 調味料は合わせておきます。(片栗粉も忘れずに~)熱したフライパンで鶏とさつまいもを焼いていきます。さつまいもには火が通っているので軽く焦げ目が付けばOK。鶏はじっくり焼いていくよ。 手の […]
【ブライン液で簡単!】自家製サラダチキンの棒棒鶏
作り置きサラダチキンを使って作りました 材料 サラダチキンの作り方 ブライン液で作るサラダチキン ブライン液って何なん? ブライン液は水、塩、砂糖を混ぜたもの。塩が肉のたんぱく質を分解することで中に水分が入っていき、さら […]
【ルタオパトス】小樽の超人気洋菓子舗”ルタオ“巡り
ども😆レポーター兼管理人のあゆです!北海道はお盆を過ぎると朝晩は急に気温が下がり秋を感じるようになりました。秋・・・秋と言えば・・・食欲の秋!🔥 …という事で今回は全国的にも超有名な小樽の洋菓子店へ期間限定スイーツ狙いで […]
【大豆ミートレシピ】なす入り大豆ミートのヘルシーラザニア
ひき肉と大豆ミートは1:1でヘルシーに!何と餃子の皮を使います! 材料 まずはミートソースを作っていきます!これはパスタソースにもなるので是非参考にしてね! ここがポイント👆 今回は肉と大豆ミートの割合を1:1にしました […]
【パリパリ!ジューシー!】羽根つき鶏餃子2種
鶏むね肉を使ったヘルシー餃子だよ😋 材料 おからパウダーって? おからパウダーは豆腐を作る時、豆乳を絞った後に残った搾りかす(言い方w)と乾燥させたもの。いつも使っているこのおからパウダーは一般のおからパウダーより粒子細 […]
【残ったらこれ!】煮物の煮汁で味付け不要!超簡単リメイク親子丼
煮物で余った煮汁、捨ててませんか?上手にリメイク簡単親子丼! 【※この記事には広告を含みます】 材料 役に立つ残った煮汁の利用法! 皆さん煮物を作った時『アレ?結構煮汁多かったな?』ってことありませんか?今回は昨日作った […]
【道の駅】網走郡津別町にある道の駅あいおいの”クマヤキ”を食べに行ってみた!
あゆさんの大好評行ってみたシリーズ!笑 〒092-0361 北海道網走郡津別町相生83−1📞0152759101 釧路と網走を結ぶ国道240号線沿いにある道の駅だよ! こんにちは!あゆです!今日はお盆休みに行ってきた道の […]
【クルクル白髪ねぎの作り方を写真で解説!】乗せて美味しい黒酢入り鶏じゃが
暑い夏の煮物は黒酢でさっぱりと! 材料 今日は値引き品の桜姫見つけたんで即ゲット!急遽メニュー変更!値引き品はその日に使うかすぐ冷凍しておこう! そうそう、長年使っているこの鍋、見せるのも恥ずかしくなるくらいボロい鍋💦テ […]
【プリプリ海老が美味しい】本格ナシゴレン!
特売海老にひと手間かけるとプリップリの高級海老に大変身! 材料 まずは下ごしらえ!今回は安い海老をプリップリ海老に変身させるよ! ④海老は背ワタをしっかりとっておきましょう!(この作業が一番手間ですが💦)しっかり揉んだ後 […]
【暑い日にピッタリ!】大葉とトマトのさっぱり冷や奴
大葉とトマトの組み合わせがさっぱりさわやか~♪ 材料[約2人分] 作り方 旬の野菜を食べるといい理由 夏が旬のトマトやオクラ、大葉、キュウリやピーマン、ナス等々。今は年中購入できるものばかりですが、基本的に旬の野菜はその […]