映える!【大豆ミート】のイタリアンサラダ&映えパスタ

手軽で簡単におうちイタリアン!
簡単に作れるドレッシングのレシピもあるよ🤗
MENU
イタリアンサラダの材料と作り方
- レタス(リーフレタス等アレンジOK)
- パブリカ(赤・黄色があるとよりクリスマスっぽく)
- モッツァレラチーズ
- ミニトマト
- ベジフィレ(大豆ミート)
- サンタフェステーキスパイス
- 米粉
- ピュアオリーブオイル

火を通す料理の時に使っているオイルはコレ!

ベジフィレは沸騰したお湯で4分程
茹で戻します。
基本的な下処理はコレ!

ザルにあけて、冷水でサッと洗います。
これを3.4回繰り返します。

ここから焼く場合はしっかり水気を絞ります。
コツは手のひらで握ることが出来る
枚数のベジフェレを思いっきり握って絞る!
あゆさんは手が小さいので3切れが限界です💦笑
水を切った後はサンタフェステーキスパイスを全体に
味が付くようしっかり振ります。
(スパイスのアレンジはOKです)

約小さじ3杯程度のオイルを全体に
いきわたるようまぶしよく混ぜます

その後約大さじ1杯半を全体的にまぶします

今回トースターで焼き始めましたが
すぐセンサーが効いて止まってしまい、、、💦
オーブンがお持ちの方は
こんがり焼き色が付くまで
焼いてくださいね!

果てしもなく時間がかかりそうだったので
急遽フライパンに変更!
テフロンの場合は油は必要ありません。
そのままこんがり焼いてくださいね!

ベジフェレを焼いた後パプリカを
サッと焦げ目が付くまで焼いてね!
油は無くてOK

簡単イタリアンドレッシングの作り方
- EXバージンオリーブオイル:1
- おいしい酢:1
- バルサミコ醤油:2
- 水:1
黄金比はコレ!
これだけで簡単にバルサミコ風味の
イタリアンドレッシングが作れますよ!
色んなサラダに使えるので是非
覚えておいてね!

ボールに野菜を入れドレッシングを
少し入れてさっと味を付けておくといいですよ!

皿に野菜とベジフィレを盛り付け
モッツァレラチーズとトマトを好みの大きさにカット
して仕上げにバルサミコ醤油をサッとかけて
出来上がり!
このサラダは粉チーズをかけても
美味しく食べられますよ!
ベジフィレでボリュームのある
イタリアンサラダの出来上がり♪
忙しい人でも
すぐに作れる♪讃岐うどんの
ジェノベーゼ風パスタ

家に余ってる讃岐うどんを生パスタ風にアレンジ

材料さえそろえば超簡単!
おしゃれで、クリスマスっぽいカラーの
生パスタ風が作れます。
ジェノベーゼパスタの材料と調味料
- 讃岐うどん
- 生ハム
- バジルソース
- パルメザンチーズ
- ミニトマト

あは!
茹でて和えるだけです💦笑
バジルソースは塩味が強めなので
生ハムとのバランスを考えながら
味を調整してくださいね!

はい出来上がり!
これにメインディッシュとケーキがあれば
クリスマスディナーの出来上がり♪
簡単すぎる・・・笑
是非作ってみてね!
いつも見て頂きありがとうございますぅ😭


もうすぐChristmas…🎄
