薄切り肉をボリュームアップ!子供も喜ぶ厚揚げとチーズの肉巻き
この記事には広告が含まれています。

薄切り肉をボリュームアップ
厚揚げを美味しく食べられる簡単レシピです。
材料:2.3人前
- 豚もも肉薄切り
- 厚揚げ
- スライスチーズ
- 十勝豚丼のたれ

肉は今回もも肉の薄切り肉を使いましたが、若干巻きにくさが💦
巻きやすさならロース肉
美味しさならもも肉がオススメです

厚揚げを肉の枚数に合わせて切り分けます

スライスチーズは肉1枚につき1/2枚

写真のように巻いていきます。
肉の面積の多い方を最後に巻けば
上手くまとまります。

面積広い方を巻き終わりすると
なんとかまとまるでしょ🤗

肉の巻き終わりを下にして焼きます。
焼いてるうちにチーズが溶け出してきますが
気にしなくって大丈夫👆

チーズが溶け出してちょっと焦げてますが😂これも大丈夫!
両面を焼いたらたれを投入!
リンク

たれと溶けたチーズでとろみがつきます!
これが肉に絡むので
むしろチーズは少し溶けててほしいくらい!

今日はクリスマス感ゼロ!😂
今回組み合わせたのはコレ!
レシピはコチラ
↓↓↓
この肉巻きの厚揚げはとチーズを組み合わせることで
厚揚げと言うよりあっさりした厚切りのチーズ?と
思いますよ!大人も子供も
おかずにもつまみにもなる簡単肉巻きです!
いつも見て頂きありがとうございますぅ😭

